Contents

『 Whatsko 3000種 』のゲームを紹介 23 / No.261~265
ESPN Winter X-Games Snowboarding 2002



中国語:ESPN冬季运动会-滑雪板2002 | 翻訳:ESPN 冬季ゲーム-スノーボード2002 | ||
発売日:2001-12-20 | 発売元:KONAMI | ||
ハード:GBA | ジャンル:スポーツ | ||
言語:日本語 最低価格はコチラ |
没入型スノーボードゲーム
没入型「体全体でバーチャルな世界に入り込んで体感するシステム」
実在するプロライダーが登場します。
“ビッグエア”など、3種類の競技で遊べます。
グラフィックはなかなかキレイ。
キャラの動きもぬるぬるとなめらか。再現度は高いです。
操作性がいいのでトリックをかんたんに出すことができます。
モードとコースが少ないので、飽きるのは早いかもしれません。
スノボファンはもちろんスノボに興味ある方にオススメです。

遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ6 エキスパート2



中国語:J 6 | 翻訳:ゲームキング6 | ||
発売日:2001-12-20 | 発売元:KONAMI | ||
ハード:GBA | ジャンル:カード | ||
言語:日本語 最低価格はコチラ |
対戦型カードゲーム
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」シリーズは大人気漫画「遊☆戯☆王」のGBA版ゲームです。
この漫画のカードゲームをプレイすることができます。
このシリーズは多くのファンから高評価を得ています。
初心者はルールをおぼえるのがたいへんです。
時間を忘れてカードゲームを楽しむプレーヤーもいれば、カードを収集することを楽しむプレイヤーもいます。
それだけこのゲームには魅力があることがわかります。
Advance Wars



中国語:高级战争 | 翻訳:高度な戦争 | ||
発売日: 2002-1-11 | 発売元:Nintendo | ||
ハード:GBA | ジャンル:シミュレーション | ||
言語:英語 最低価格はコチラ(レア?) |
戦争ベースのシミュレーションゲーム
ゲーム背景は未来の戦争に設定されています。
非常に現実的なシミュレーションゲームになっています。
カラフルなアニメのような武器やユニットを使用していますが、戦争の再現度は(大げさな表現をした部分はなく)かなりリアルです。
攻略法
勝利するためには内政も重要になってきます。
各ステージには工場やドックや空港があり、ここを占領することが必要です。
ここではユニットの生成や武器の補給をすることができます。
兵器の強さと資源が戦力になってきます。
あなたが軍事マニアで、このゲームをプレイしていないなら、たいへん後悔することになります!
Kao the Kangaroo



=No.163 Kao the Kangaroo(北米版)
中国語:小小袋鼠闯天关 | 翻訳:小さなカンガルー | ||
発売日:2001-12-13 | 発売元:Titus Software Corporation | ||
ハード:GBA | ジャンル:アクション | ||
言語:英語 最低価格はコチラ |
WindowsおよびDreamcast版とは異なり、GBA版は横スクロール2Dアクションゲームになっています。
グラフィックはカラフルな漫画スタイルを使用し、ユーモアなゲームです。
主人公は「カンガルー」
操作は非常に単純。
唯一の難点は、
攻撃はボクシンググローブによるパンチ。
この攻撃距離が短く、把握することが難しい。
それが把握できればスムーズにゲームを進めることができます。
[ゲーム操作]方向キー:上下左右
Z:ジャンプ
X:攻撃(↓+ Zは回転攻撃)
S / A:観測
ザ・キングオブファイターズEX NEOBLOOD



中国語:拳皇EX | 翻訳:キング・オブ・ファイターズEX | ||
発売日:2002-1-1 | 発売元:マーベラスエンターテイメント | ||
ハード:GBA | ジャンル:格闘 | ||
言語:日本語 最低価格はコチラ |
格闘ゲーム
KOF’99を基盤として作られた、GBA用ソフトです。
キング・オブ・ファイターズシリーズは最高の格闘ゲームの1つとされています。
しかし、GBA版は
巷では
「最低の格闘ゲーム」と言われています。
・格闘ゲームでいちばん重要とされる操作性が悪い。
・技の当たり判定がおかしい
・ストーリーがない
・キャラボイスが少ない。さらに棒読み。
あまりのひどさに「やる価値なし!」、「プレイしてはいけない!」というプレイヤーがいるくらいです。
(良い点はグラフィックくらい?)
ゲーム操作
十字キー:前進/後進/ジャンプ
Z:ライトパンチ
X:軽い足
S:ヘビーパンチ
A:重い脚

・収録ゲームの中には「バグ」ってプレイできないものがあります。
・興味のあるゲームを発見!ソフトを買ってじっくり遊んでみたい方へ
海外版のソフトの一部は日本版本体では動作しません。
買ったソフトが
「スイッチオン!」⇒「動かない!」⇒「ガッカリ・・・」
という不幸が起こらないようにじっくりと調べてから購入してください。
