コーヒー豆の種類はたくさん
コーヒーは好きですか?
コーヒーにはいろいろな種類があります。
豆によっては酸味や苦みや香りが違います。
コーヒーが好きだという方でも
酸味の強いものが苦手だ。
苦みの強いものが苦手だ。
私はとくに苦手というのはありません。いろいろ飲めたらいい。
スターバックスコーヒーという所に行きます。
ここに行くようになってからもう10年以上経ちます。
このお店に来るようになったきっかけは、知人がスタバが好きだから。
いつも待ち合わせ場所として使っていました。
それまではこの店のことは知っていましたが、人がたくさんいるし、コーヒーの値段がけっこう高いので敬遠していました。
セブンイレブンコーヒーなどのコンビニコーヒーとよく比べられます。
セブンイレブンのコーヒーは安いし美味しい
甘味はそこそこ、優しい香り。スッキリとっしている。
ホットは冷めると、すっぱくなるものなのですが、冷えてもあまり酸味が出ない。
バランスがとれたコーヒー。
コーヒー好きの人にはうすく感じるかもしれません。
セブンイレブンのコーヒーは飲みやすいです。ガブガブ飲めます。
カップを買って⇒コーヒーメーカーにセット⇒ボタンを押すだけ。
あっという間にコーヒーが完成。
ホットもアイスもできる。簡単にドリップコーヒーが楽しめる。
もちろんコンビニによってコーヒーの味が違います。
(セブンイレブン、ミニストップ、ファミリーマート、ローソン、サンクス)
カフェラテやカフェフラッペなど種類も増えました。
缶コーヒーがたくさんあるので迷ってしまいます。
缶コーヒーも美味しいです。でも、微妙に変わった味(薬くさい?)がするものもあります。
コンビニのコーヒーメーカーはサイズに合わせてボタンを押せばいいだけの簡単操作なのですが、押し間違えることもけっこうあるようです。
LサイズなのにSサイズのボタンを押してしまったら、量が少ないのでかなり損をした感じになるでしょう。
アイスなのにホットのボタンを押せば、ぬる~いコーヒーを楽しむことができます。
ボタンの押し間違えに注意。
スタバのコーヒーは苦かった
スタバはコーヒーが本当に好きな人向け。
私も初めてスタバのドリップコーヒーを飲んだ時、あまりの苦さに衝撃を受けました。
「なんじゃこりゃ?」
コーヒーが好きでも、スタバのコーヒーは苦手だという人がけっこう多いです。
このお店はコーヒーの種類が豊富です。
さらに細かくカスタマイズができるので、自分好みのコーヒーを作ることができます。
無料でできるのもあるし、有料のカスタマイズもあります。
あまりにも細かいので私はあまりカスタマイズはしません。
もし、するとしたら ミルク⇒豆乳 に変えるくらい。
セブンイレブンのコーヒーと比べればの値段がかない高くなります。
(コーヒー以外にケーキなどいろいろありますが、どれもけっこう高いです)

でも、変わったコーヒー屋さんに行くようになってからなんだかんだで十年以上。
スタバの独特な味が美味しく?感じるようになりました。
コメントを残す